イベントは終了しました
本イベントは無事終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
参加レポートはこちら。
- WCAF vol.10 聞いて来た! | とりあえずがんばる(β)
- WCAF Vol.10 | 過ぎたるは及ばざるが如し
- WCAF Vol.10 「未来を見据えたWeb制作」に参加しました。 | maki-o memo
- WCAF vol.10 で話してきました | 虫けらロック
- WCAF Vol.10 が終了しました。 | shilog
未来を見据えたWeb制作を
WCAF(Web Creators Association Fukui)は、福井県のWeb制作に携わっている人たちの勉強会コミュニティです。今回は「これからの Web 制作について」をテーマにセミナーイベントを開催します。
昨今、さまざまなデバイスが発売され、従来のいわゆる Web 制作におけるワークフローや制作手法が変わりつつあります。変化する Web 制作の考え方や制作手法について、深く知りたい方、学びたい方はぜひご参加ください。
セミナー概要
イベント名 | WCAF Vol.10 「未来を見据えたWeb制作」 |
---|---|
開催日 | 2013年5月18日(土) 13:00〜17:00 |
会場 | 株式会社 永和システムマネジメント map 〒918-8231 福井県福井市問屋町3丁目111番地 ※建物裏に駐車場がありますのでお車でお越しいただけます。 |
定員 | 40人 |
参加費 | 2,000円 |
Twitter ハッシュタグ | #wcaf |
懇親会 | 目からうろこ 福井駅前本店(予算は4,000円前後を想定) |
主催 | WCAF(Web Creator Association Fukui) |
参加申し込み | 参加申込みはコチラ |
アクセス | JR線:福井駅(東口)より車で10分京福バス:「和田東」停留所下車徒歩10分 (「福井駅前」停留所9番のりば 55系統 済生会病院経由大野行)北陸自動車道:福井ICから車で10分 |
お問い合わせ | @_wcaf、または wcafstaff(at)gmail.com までお気軽にどうぞ |
セッション&スピーカー情報
Main Session1 「Web design process for the future」
Webの閲覧環境の多様化が進む昨今、従来のピクセルパーフェクトを追い求めたWebデザインプロセスはいつまで成立するのでしょうか。本セッションでは、Responsive Web Designの最新事例や技法を取りあげながら、次世代のWebデザインプロセスへのステップアップするために必要な考え方やその方法を紹介します。
- こもりまさあき 1972年生まれ、フリーランス。1990年代前半に都内のDTP系デザイン会社にてアルバイトをはじめる。大学卒業後そのまま正社員となり、入出力業務、デザイン業務、ネットワーク関連業務に並行して従事。2001年、会社を退職しそのままフリーランスの道へ。案件ごとに業務内容や立ち位置が異なるため、職域的な肩書きはなし。「次の10年を生き抜くためにどうすればいいか」を日々模索中。
Main Session2 「big wave node」
node は大きな波となりました。サーバーサイド JavaScript の 1 実装としてはもちろん、これまで JavaScript の世界ではそれほど取り上げられてこなかったパッケージ管理や CLI のツール等にまで、その波は及んでいます。
本セッションでは、今すぐ使えるツールのご紹介やサーバサイドの事始めを交えつつ、今 JavaScript だけでどこまで出来るようになったのかをお伝えしたいと思います。
- 山越 崇裕(やまこし たかひろ) 株式会社 jig.jp エンジニア
アプリ開発が花型な会社でサーバ開発やHTMLマークアップを担当するエンジニア。サーバもフロントも卒なくこなす人材目指して勉強中。JAWS-UG 福井の副主催者としても活動中。
Main Session3 「Sassと仲良くお付き合い」
CSSの新たな書き方として、近年話題のSassなどのCSSプリプロセッサーですが、みなさんはどのようにお付き合いされてますでしょうか?
本セッションでは、私なりのSass(scss)/Compassに関する制作環境や実務で得たノウハウなどをいくつか共有できればと思います。
- 佐々木 敏明(ささき としあき) 株式会社オールコネクト Webデザイナー
1981年生まれの福井で働くWebデザイナー。主な業務はWebサイトのディレクション・デザイン・制作体制管理などを担当。Web インターフェースをつくるものすべてに関心があり、いろいろと勉強中。社外の活動としてWCAFの主宰などを行なっている。
Lightning Talk1 4番ファースト運用設計
企業における Web サイトの役割りが変化し、中長期的な視点で Web サイト運用を考えることがますます重要になりました。制作者はクライアントのビジネスとその課題を理解し、Web サイトの目標を共有した上で、運用体制を制作初期段階で設計する必要があると考えます。と、そんなことをお話します。
- いちがみ トモロヲ 15VISION 代表。Webディレクション、Webデザインを中心に活動しており、研修講師やテクニカルライティングなども行っている。近著に『すべての人に知っておいてほしい スマートフォンサイトデザインの基本原則』(寄稿)がある。石川県のWeb制作コミュニティ「WDF」、UXコミュニティ「UX Kanazawa」をという2つのセミナーイベントを運営している。
Lightning Talk2 Webサイト最適化への挑戦
Webデザイナーとして転職後、主な業務として担当サイトの改善というものに日々取り組んでいます。Webサイトを取り巻く状況が日々変わる中、試行錯誤を繰り返してきた体験や感想などを本セッションでお伝えできればと思います。
- 堀川 裕司(ほりかわ ゆうじ) 株式会社オールコネクト Webデザイナー
1985年福井生まれ。メガネ業界にて企画・デザインに携わり、昨年3月に同社Webデザイナーへと転身。
不況真っ只中のメガネ業界を経験したこともあり、「どうすればモノは売れるのか?」ということに強く興味を持つ。趣味が多く、スポーツ、アウトドア(自宅にピザ窯を所有)、音楽と幅広く活動中。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開場 |
13:20 | オープニング |
13:30 | 『big wave node』 山越 崇裕 |
14:00 | 休憩 |
14:10 | 『Webサイト最適化への挑戦』 堀川 裕司 |
14:20 | 『4番ファースト運用設計』 いちがみ トモロヲ |
14:30 | 『Sassと仲良くお付き合い』 佐々木 敏明 |
15:00 | 休憩 |
15:10 | 『Web design process for the future』 こもり まさあき |
17:40 | エンディング・交流タイム |
18:30 | 懇親会 |
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。